フェイス・イン・ザ・ドアの誤算 comedy story for 7-12 years children in Japanese featuring humorous themes

Story Details

Age Group
Language

フェイス・イン・ザ・ドアの誤算

Story Pages

1

Page 1

"会社からの帰り道、いつもの道の真ん中に見慣れないものがいた。タコのような体に、たくさんの目がついた、絵に描いたような宇宙人だ。「我々は君を人類のサンプルとして連れて行く」と、そいつは言った。"
2

Page 2

"人類のサンプル、ねえ。面倒なことになった。どうやって断ろうか。そうだ、こういうときこそ、昔営業研修で習った「フェイス・イン・ザ・ドア」戦法だ。まずは無茶な要求をして、相手に断らせる。"
3

Page 3

"俺はニヤリと笑って言った。「いいですよ。ただし、条件があります。俺に、この銀河を支配させてくれるならね」"
4

Page 4

"宇宙人は少し黙り込んだ。たくさんの目がそれぞれ違う方向を向いて、高速で何かを計算しているようだ。「ギンガ…シハイ…」ブツブツと呟いている。よし、困ってる困ってる。作戦成功だ。"
5

Page 5

"俺は勝ち誇った気分で続けた。「どうです?無理でしょう?だから、俺を連れて行くのは諦めて、他の人を…」"
6

Page 6

"俺の言葉を遮って、宇宙人が言った。「承知した」"
7

Page 7

"「え?」俺は間抜けな声を出した。「いやいや、だから、銀河を支配…」"
8

Page 8

"「問題ない。我々のテクノロジーを使えば、銀河の支配など容易いことだ。君を我々の新たな支配者として迎え入れよう。さあ、行こう!」宇宙船からまばゆい光が俺を包んだ。"
9

Page 9

"待ってくれ。話が違う。俺はただ、家に帰ってビールを飲んで寝たかっただけなんだ。人類のサンプルになるのも、銀河の支配者になるのも、どっちもごめんだ!"
10

Page 10

"こうして俺は、うっかり銀河の支配者になってしまった。明日の会議、どうやって休もうか。それが、支配者になって最初の悩みだった。"