ネジまき工場のネジオ | Gemini Storybook

Gemini Storybook Story Details

Age Group
Language
Genre

Gemini Storybook Story Pages

1

ネジまき工場のネジオ – Page 1

"ネジまき工場の ネジオくん。かれの しごとは、あさから ばんまで、みんなの せなかにある おおきなネジを、カチリ、カチリと まわすこと。そうすれば、みんな げんきに うごけるのです。"
2

ネジまき工場のネジオ – Page 2

"工場長は いつも いいます。「ネジを まわせば、みんな しあわせ。これが、このせかいの ただしい ルールなのだ!」どうりょうたちも、コクン、コクンと うなずきます。"
3

ネジまき工場のネジオ – Page 3

"でも、ネジオは さいきん、ときどき かんがえてしまうのです。「このネジの さきには、なにが あるんだろう? ぼくたちは、どうして ずっと ネジを まわしているんだろう?」"
4

ネジまき工場のネジオ – Page 4

"あるひの こと。工場の まどに、いっぱの カラフルな とりが とまりました。「やあ、こんにちは。そとの せかいは、もっと おもしろい ことで いっぱいだよ」と とりは さえずりました。"
5

ネジまき工場のネジオ – Page 5

"「おもしろいこと?」ネジオが きくと、とりは いいました。「そうさ。ネジを まわすだけが しごとじゃない。うたを うたったり、えを かいたり、ただ そらを ながめたり。いろんな いきかたが あるんだ」"
6

ネジまき工場のネジオ – Page 6

"ネジオの しんぞうの はぐるまが、ドキドキと おとを たてました。どうりょうに そのはなしを すると、「へんなこと いうなよ。こうじょうちょうに きこえたら、スクラップに されちゃうぞ」と、こわがって はなれていきました。"
7

ネジまき工場のネジオ – Page 7

"なやんだ ネジオは、ついに けっしんしました。「こうじょうちょう、ぼく、このこうじょうを やめます。そとの せかいを みてみたいんです」"
8

ネジまき工場のネジオ – Page 8

"工場長は、めを あかく ひからせて おこりました。「バカなことを いうな! おまえが いなくなったら、だれが ネジを まわすのだ! ルールを やぶるものは、このこうじょうには いらん!」"
9

ネジまき工場のネジオ – Page 9

"ネジオは、じぶんの せなかの ネジを、ゆっくりと、じぶんで はずしました。すると、からだは うごかなくなりましたが、こころは ふわりと かるくなって、あの とりのように まどから とびだしていきました。"
10

ネジまき工場のネジオ – Page 10

"ネジオの いなくなった こうじょうでは、つぎのひから、あたらしい ロボットが もくもくと ネジを まわしていました。カチリ、カチリ。そとのせかいで ネジオが どうなったのか、だれも しりません。でも、こうじょうの まどから そらを みあげる ロボットが、すこしだけ ふえたような きがしました。"